蒲島郁夫 公式ウェブサイト

TOPに戻る

旭日大綬章を受章

2025年11月3日、秋の叙勲にて「旭日大綬章」を受章しました。

「旭日章」は、国や公共のために顕著な功労・功績を挙げた人物に対し、その栄誉の証として送られる勲章であり、4期16年にわたる熊本県知事としての地方自治への功労が評価され、受章する運びとなりました。

11月11日に皇居正殿「松の間」にて行われる大綬章等勲章親授式において、天皇陛下から勲章が、高市首相から勲記が授与されます。

蒲島郁夫のコメント

この度の叙勲に際し、はからずも旭日大綬章拝受の栄に浴しました。これもひとえに16年に及ぶ熊本県政を支えてくださり、ともに災害からの創造的復興を成し遂げ、その上に半導体産業の礎を築いてくださった県民のご努力の賜物です。

また、くまモンを含む県職員の方々は「皿を割れ」の精神で素晴らしい県政運営に努めてくださいました。

今後私も、この栄誉にはじることなきよう一層精励して参ります。

カテゴリー

新着情報